地域のホームドクターとして、愛する動物の健康をサポートします。またさつき台動物病院では、鳥の診療/専用の入院設備も整えています。

鳥の検査について

さつき台動物病院で行っている鳥の検査について

当院では以下のような検査を実施しています

検査には、糞便検査のように鳥に負担のかからない検査から、血液検査など、少し鳥には我慢を強いる検査まで様々ですが、すべて診断には必要なものばかりです。

当院では不必要な検査を避けるため、系統立てた診察を行い、鳥への負担を最小限に抑える努力をしています。

糞便検査

糞を検査することで、消化不良など食べ物の消化吸収の状態がわかり、寄生虫や細菌、真菌(カビ)など病原性微生物がいないかどうかがわかります。

一見健康そうでも糞に異常が出ることも多く、また鳥には負担がかからない検査なので、当院では診察時に、ほぼ毎回実施しています。

そ嚢(のう)検査

そ嚢は食道の一部が膨らんでできたもので、食べた物をやわらかくして消化吸収しやすくしています。
そ嚢の内容物を調べることで病原性微生物の存在や炎症、出血からその下部にある胃の状態までわかります。

金属製のチューブを口から入れますので、はじめてご覧になられる飼い主さんは驚かれますが、そ嚢液の採取は短時間で終わり、鳥への負担も軽度です。
鳥への負担が少なく得られる情報が多いので、当院では診察時に、ほぼ毎回実施しています。

血液検査

血液検査は、主に問診や身体検査、そ嚢検査、糞便検査などから得られた情報をもとに、診断に必要と判断した時に実施します。
他にも手術前検査や感染症の検査、性別判定でも行います。

採血は頸部や翼の裏を走る血管から注射器で行うほか、爪切り法などで行います。(写真は頸部の血管から採血)
少しかわいそうにも見えますが、病気を診断し治療するのに不可欠な検査です。

レントゲン検査

血液検査同様、問診や身体検査から得られた情報をもとに必要と判断した時に実施します。

内臓の形や大きさの変化、腫瘍、骨折の診断などあらゆる場面で使用します。
これも診断・治療には不可欠な検査です。

超音波検査

レントゲン検査と同じ画像診断ですが、レントゲン検査とは異なり臓器の断面(内部構造など)を診る検査です。レントゲン検査と併用して診断に用いることが多いです。

その他の検査

ウイルス検査や細菌検査、性別判定など特殊な検査は、鳥類専門の検査機関に委託して行っております。

さつき台通信